 |
|
 |
歯科医師・歯科医療スタッフの方、 |
|
歯科関係者の方の会員登録はこちら |
|
|
 |
|
 |
歯科経営に役立つ成功事例・ |
|
おかしな事例、感動体験等をお届け! |
|
|
 |
|
 |
|
 |
歯科医院の経営ノウハウやスタッフ |
|
教育などに役立つセミナーを開催中!
|
|
|
|
|
|
※プレミアム・レギュラー会員の方は、D☆STYLESにログインするとダウンロードをクリックできます。
※プレミアム・レギュラー会員に新規登録される方は、こちらをクリックしてください。
|
|
2011年06月 |
第102号 チームプレーの品質が勝負 |
|
住宅を購入しようとモデルハウスへやってくる顧客は、どのメーカーに
発注するかをその段階ではまだ決めていない状態であるのに対し、
歯科医院へやってくる患者は、その歯科医院での歯科医療サービスを
基本的には購入しようと、既に決めている。
それは、住宅を購入するという、当人にとっての一大事業に比べると、
歯科医療サービスの購入は、「あまり購入したくはないものの、
やむを得ぬ『修理サービス』を購入する」という感覚なので、
できる限り早く安く近場で済ませたいイレギュラーな消費という
位置付けでしかなく、住宅購入とは自ずとポジションが異なる
「熟考するほどのものではないイージーな消費のひとつに過ぎない」
と捉えている人が大半を占めているからだ。
この新患で来院する人々が有する歯科医療に対する
『商品ポジショニング』を変えない限り歯科医院の存在感は高まる
ことはない。それは歯科医院におけるチームプレーの品質に
よって成否が分かれることになる。 |
|